11月と、12月の平日以外のご予約スケジュールを公開いたしました。
いつもありがとうございます。お問い合せお待ちしております。
もう10月。
夏が終わると駆け足で年末ですね。
春からなってしまったPTAのいろいろが大変過ぎて、すごく痩せちゃいそうなんですよ~。
噂には聞いていたけど、鋼の心臓とまで言われていた私でさえ、あちこち電話したりメールしたり考えたりするっていうのが夢にまで出てくるようになってしまいました、、、!
小学校に入ったら親の役割も少し減るのかと勝手に思っていたけど、いまは時代が違うみたい。
共働き世帯が八割を超す現代なのに、それに対応してくシステムが出来ていないのが実のところ。
役員しなくても色々大変なことはあって、例えば登下校の交通安全の旗当番がある地区に住んでいると当番の日は出勤時間に影響したり、なんなら当番の日は休まなくてはいけない人もいるみたいです。
住むところによると思うので何とも言えないですけれど、学校進学これからのお母さんは、結構なんだかんだあることは覚悟しといた方が良いかも、、と今更ながら思うのでした。
結局、まだ痩せてくる気配はしませんが、、、笑!!
色んな意味で春が待ち遠しい冬になりそうです。
さて、そんな中で例年よりも少ない営業日ではありますが、全国からご来店いただいて本当に有難いです。
リピーターズレッスンも幅が出てきて充実感を増していますよ。
リピーターさんに会えると何だか安心するんですよね。より楽しい気分になります♪
毎回いろんな内容になるし、レッスンの日が楽しみです。
そんなリピーターさんからのお問い合わせが最近増えたリクエストがきっかけで、夏から構想を練っているのですが、内容的には衣食住の食と住について『くらしのきれいのレッスン』といった感じで考えています。
じつは私の母方の祖父は禅寺和尚だったのですが、禅の暮らしに溶け込んだ母に育てられたことで、わたしも小さいころから禅の暮らしをしてきました。それらは私の中に自然にしみ込んでいて、いまの暮らしや生き方のベースになっています。
といっても、お経をよんだり特定の宗教活動をすることは一切なく、実家も無宗教なんですけれどね。暮らしの部分だけなんです。
禅の暮らしというのは、一日の在り方すべてをいいます。
禅というと、あいさつや心構えなどを連想すると思うのですが、日常の全てが修行と考えるので、例えば履物を揃えるのも意味や教訓があって修行の一つですし、食事もお腹を満たすというより薬として服します。
掃除や整頓にも意味や教訓があります。一年の流れも一日の流れも、必ずそうである意味があるのです。
お寺の教えとは言えども精神世界のことだけで出来ているのではなくて、今でいうルーティンワークがしっかりとあり、それが季節や自然にそって行われるので、計画的ですし無理もありません。知っていると家事も生き方もとても楽になるんじゃないかと思います。私がそれを実感している所ですから。
禅は修行だなんて聞くと堅苦しそうに感じるかもしれませんが、そんなことは全くないですよ。
禅とは心という意味の言葉で、禅の行全ての元には感謝があります。
どんな価値感を中心にして生きるのかで、自然に行動がシフトして、やがて習慣化した禅の暮らしをすることにより、家は掃除が行き届いて使いやすく整頓される日常や健康なからだを作る食事が心地よいものとなる。そういう感覚です。
いまの色々な講座の中でもその考えはベースにあり、一見関係なさそうな装いもメイクも、『禅=在り方』に繋がるのだなあと感動することが沢山あります。
日常の中でも講座でも、禅だ禅だと意識することはありませんが、考え方を取り入れると事が円滑にそして良い方へと流れていくことは、そのお陰であることは間違いないと思っています。
丁寧に暮らしをすることは頑張ってすることではないけど、行動しないと何も起こらないし、ひとに何かしてもらうんじゃなくて自分には何が出来るかな?と大事な人や物や体のことを思いやって暮らすのが好きです。
家事や暮らしのいろいろが苦手だと思っている人も、じつは方法を知らないだけかも知れませんよね。コツを知ったり意味を感じたりすることで、充実度は全然違ってくるんじゃないかな。
すでに開講を待っていてくださる方もいらっしゃるので、しっかりとまとめて楽しく実践的な講座を完成させたいと思います♪